「クラフト作りはしたいけど、時間が取れない」という方は多いと思います。
私は、路線バスの運転士をしていて、毎日12時間以上、長い時は16時間勤務の日もあり、生長の家の活動もしているので、毎朝の15分をクラフト作りの時間にしています。
もちろん15分では完成しないので、ちょこちょこと作っていきます。一気に完成させたい気持ちを抑えて何日もかけることで、新たなアイデアが湧いてきたり、続きが楽しみになったりするのです。
毎朝、クラフト作りに没頭することで、さわやかな朝の時間を過ごすことができ、不思議と疲れもイライラもなく、穏やかな心で過ごせることに気がつきました。
さらに、ものを生かす喜びや、新たないのちを吹き込む感動が得られ、心が豊かになることを感じています。朝クラフトを通して、ここに本当の喜びの生活があるのだと、実感しています。

①カレンダーを1cm幅に折って、縦に編む部分と横に編む部分を作る。縦は強度を付けるため、中に厚紙を入れる。(写真の伝票用のリングファイルは、縦はカレンダーの裏面の白にして、横はカレンダーの絵柄を生かしている)
(高橋竜矢・SNIクラフト倶楽部)
