2018.01.18車麩で作る豚の生姜焼き風
【難易度】
【材料】
車麩(直径10cm、厚さ1cmくらいのもの) 2枚
市販の生姜焼きのタレ 大さじ3
酒 大さじ2
【作り方】
1.車麩はたっぷりの水で戻す。
2.戻ったら軽く絞り、4等分してさらに横からスライスして1/2の厚さにする。もう一度水分をぎゅっと絞る。
3.2の車麩に小麦粉を軽くまぶし、多めの油で両面をこんがり焼いて、一旦皿にとる
4.フライパンの余分な油を拭いて、生姜焼きのタレ大さじ3、酒大さじ2を入れ、車麩を戻して手早く絡める。
(この間、車麩は吸水がいいので余熱又は弱火で)
【ポイント】
応用としては、こんにゃくをスライスして冷凍してから解凍して作られると、
噛み応えのある生姜焼きが出来ますよヽ(^o^)
今回は高野豆腐でも作ってみましたが、食感は車麩の方が美味しいです。