ウクライナ支援につながる思いと行動をつなぐP4Uリレー

P4Uリレーとは?

現在、各地で「P4Uリレー」が開催されています。このリレーで私たちは「ウクライナへの支援・行動」を繋いでいます。

具体的には、「募金」「友愛の情の表現」「学習と追体験」をして、次の方にバトンを回して、これらを積み重ねていくリレーです。バトンを受け取った参加者は、本グループで推奨している「やってみようアクション」(詳細はこちら)を行います。そのうえで募金*を行うと、生長の家国際本部は、その募金に対して同額をマッチング(上乗せ寄付)します(例:1,000円募金すると同額の1,000円上乗せされ合計募金額が2,000円となる仕組み)。

5月30日現在、リレーは全国53地域92箇所で実施されています。1,290名が同じ想いで行動し、バトンをリレーしました。

ウクライナ情勢はまだまだ予断を許さず、同国は引き続き支援を必要としています。

私たちができる事はわずかですが、支援につながる行動を広げて行きたいと考えています。

*寄付先:
・2022年3月17 日~5月31 日:特定非営利活動法人 国際連合世界食糧計画WFP協会
・2022年6月1 日~(終了未定):UNHCR(国連難⺠⾼等弁務官事務所)、⽇本ユニセフ(公益財団法⼈ ⽇本ユニセフ協会)、特定非営利活動法人日本ウクライナ友好協会 KRAIANY
※UNHCRへの寄付は「特定非営利活動法人 国連UNHCR協会」を通じて行います。
※2022年7月12日に「特定非営利活動法人日本ウクライナ友好協会 KRAIANY」が追加されました。

「P4U——ウクライナに平和を」特設サイト