オーガニック菜園に取り組んでいる生長の家の組織会員のサイトです

2019.04.23「簡単でいい、手作りがいい」

 

◇質のよさに満たされる

 

 

こんにちは、SNIオーガニック菜園部事務局の水島です。

 

 

先日、あるオーガニックレストランの店主がご自身のSNSに次のような意味のことを書かれていました。

 

“子どもの頃、決して裕福な家庭ではなかったけれど、母の手作りの味噌で作る味噌汁と、新潟の祖父から届く米があって、不足を思ったことはなかった”

 

質のよい食材で、丁寧に作った食事はたとえ品数が少なくても、十分心も体も満足させてくれる、そんな風に私は受け取りました。その店主の一流の腕前も、子どもの頃から本物に触れてきたことと無縁ではないかもしれない、と思いました。

 

 

 

◇働く女性は忙しいけれど

 

 

多くの女性が結婚しても働き続けるようになりました。最近では、忙しいのに女性だけが仕事も家事もすべて担って大変であるということから、既製の食事を肯定する論調の記事もしばしば見かけます。

 

もちろん働く母親だけがすべての家事を担う必要はなく、子どもであってもできることをやったらいいし、それが自立につながると私は思いますが、食事は簡単でも手作りがいい、と思うのです。

 

 

 

◇健康と環境に影響

 

 

スーパーにはたくさんのパック入りの総菜やレトルトなどが並びます。しかし保存のための添加物等を含み、“安心・安全”とは言いがたいものです。その上、大半が使い捨て容器に入っていますから、食べ続ければゴミを増やす、ということにもなります。

 

日本が経済的に成長する中で、たくさんのお皿が食卓に並ぶことが豊かであると多くの人が信じてきた、あるいは消費を喚起するために信じ込まされてきたように思います。便利で効率的なことは良いことだとも。
でも、健康や環境にマイナスなものは本当に豊かなことではないのではないでしょうか。

 

 

 

◇出張にも手作りで

 

 

同僚が出張に行くときに、いつも簡単なお弁当を持って行きます。直売所の手作りパンにゆで卵を挟んで生野菜をつけたり、おにぎりに旬の野菜を1種類だけ茹でて付け合わせたり、ごく簡単なものです。SNSでその写真を見る度に、こんなライフスタイルがかっこいい、こんな生活が広がっていくといいな、と思います。

 

決して大変な思いをしなくていいから、簡単でも本物を使って、味わって食べる。今日もそんなごはんを選びたいと思います。

 

 

(SNIオーガニック菜園部事務局 水島育子)


ページトップへ