生長の家自然の恵みフェスタ2025のご案内

行事案内

2025.08.19

今秋、2025年10月11日(土)〜12日(日)の2日間、生長の家“森の中のオフィス”(北杜市大泉町)で、「生長の家自然の恵みフェスタ2025」を開催します。同フェスタは2014年から18年まで5回開催後、コロナ禍等の影響により開催できない期間を経て、7年ぶりに行います。
本イベントでは自転車に乗って体を動かし、旬の恵みを使った料理を味わい、クラフトブースでは手作りの温かさに触れることができます。
無農薬・無添加でカラダにやさしい料理やクラフト体験など日々の生活の中に取り入れたいアイディアが満載。親子でご一緒に楽しめる内容です。入場は無料。地域住民の皆さまのご参加をお待ちしております!


■日程
2025年10月11日(土)~10月12日(日)

■主なプログラム
10月11日(土)10:00-12:00 
 ◆自転車ファンライド in 八ヶ岳

<参加申し込みについて>
こちらのフォームに必要事項を入力し、送信してください。
→参加申し込みフォーム
※申し込みいただく前にこちらの案内を必ずご確認ください。
→ご案内
※参加対象は北杜市在住で、自転車に乗れる方(中学生以上、身長145cm以上)
※先着18名です。
※申し込みは2025年10月7日(火)までとさせていただきます。
(締切前でも、定員に達した場合は受付を終了いたします。)

レンタル電動アシスト自転車(無料)で森の中のオフィスから「まきば公園」までサイクリング。電動なら坂道もスイスイ♪出発前に試乗もできます。イベントへの参加は無料です。自転車やヘルメットもこちらでご用意いたします。
事前申し込み制ですので、ご注意ください。
※ファンライドとは、景色を楽しみながらのサイクリングです。

10月12日(日) 10:00-15:00

◆森のゲーセン
 10:00-14:00
お手玉やめんこなどの「伝承遊び」と、とんとん相撲やコリントゲームなどの「手づくり遊び」が体験できます
◆手づくりワークショップ
 10:00-14:00
地元クラフト作家によるワークショップ
自然素材でお守り「GOD’S EYE」づくり(講師:俵裕子)
真鍮ものづくり(講師:細谷隆)
◆スタンプラリー
 10:00-14:00
日本初のゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)を巡るスタンプラリーを開催します
◆ショップ「本とクラフト こもれび」
 10:00-14:00
生長の家の書籍の他、職員等が手づくりしたクラフト作品を販売しています
◆地球とカラダにやさしいごはん
 11:00-14:00
地元の店舗の出店*1や、職員食堂のメニューをお召し上がりいただけます
◆P4Uワークショップ
 10:00-14:00
ウクライナの伝統文化を体験できます
捺染エコバッグ
②フォークダンス
◆P4U「ウクライナに心を寄せて」
 14:00-15:00
ウクライナ支援団体*2をお招きして、メッセージや民謡などを発表していただきます
◆食糧支援品回収コーナー「認定NPO法人フードバンク山梨」に寄付する食品を集めます

*1 organic cafeごぱんおうちパン屋Hands handsパンとお菓子 akikki豆の花(社会福祉法人八ヶ岳名水会 のはら樂団)/フルウント甲府(Fluunt KOFU)雫ラボDelicatessen Koma(順不同)
*2 日本ウクライナ友好協会KRIANY(クラヤヌィ)ウクライナ「心のケア」交流センター渋谷ひまわり

■会場
生長の家 “森の中のオフィス”

■アクセスについて(12日のみ)
・12日のご来場の際は、甲斐大泉駅市営駐車場と長坂駅西駐車場から運行する無料送迎バスをご利用くださ
 い。運行スケジュールは以下の通りです。
・自家用車でのご来場はご遠慮いただいております。お車でお越しの方は、バス発着所の駐車場に駐車のうえ、
 バスにご乗車ください。
※11日は事前申し込み制のため、参加者には直接ご連絡いたします。

■SNS
Facebookではイベントの情報を随時発信中! 詳しくはこちらをクリック

■案内チラシ

案内チラシ(PDFファイル)