生長の家 自然エネルギー拡大運動 募金のご案内サイト

2023年度炭素削減量のご報告

炭素削減量について

2025/07/28

2023年度の
「生長の家 京都・城陽メガソーラー発電所」
「生長の家 福島・西郷ソーラー発電所」
「生長の家 大分・別府地熱発電所」
の発電量、炭素削減量、募金1口当りの炭素削減量について、以下の通りにお知らせいたします。

以下の数値は、京都・福島・大分についての2023年1月~12月までの実績を集計したものです。 


(1)発電量の実績値

   2,984,927 kWh

(一般家庭の約715世帯分に相当)
 ※世帯あたりの電気使用量=4,175kwh(令和5年度調査、令和3年度実績)
  (環境省HP:家庭部門のCO2排出実態統計調査より)

<内訳>
  京都:1,996,196 kWh
  福島: 855,079 kWh
  大分: 133,652 kWh

(2)京都・福島・大分の発電による炭素削減量

   1,090,086 kgCO2

(杉の木の年間CO2吸収量に換算すると123,873本分に相当)
 ※杉1本の年間CO2吸収量=8.8kg(36~40年生スギ)
  (林野庁HP:地球温暖化防止に向けて「よくある質問」より) 

(3)募金1口当りの炭素削減量

   18.114 kgCO2  

募金申込み時に炭素削減量の項目で「個人」を選択された方は、
次の計算を行ってご家庭の炭素排出量の相殺分としてください。

   募金口数 × 18.114 kgCO2

この数値は毎年1回このWebサイトにてお知らせいたします。
引き続き、自然エネルギー拡大募金へのご支援ご協力をお願い申し上げます。