ライフスタイルの転換~エコライフ編~

自転車漫画「弱虫ペダル」と読んで(ほんのちょっと)決意したこと/本間ひかる

2016年10月11日  

相愛会・栄える会推進課の本間ひかるです。 私の父(国際本部職員)や弟(富士河口湖練成道場職員)はロードバイク(自転車)をやっています。 しかし、私はこれまで興味がありませんでした。 そんな私ですが、先日、最近ブームになっ ..もっと読む

家庭菜園

家庭菜園で人生が変わった!/渡邉真紀

2016年10月11日  

相愛会・栄える会推進課の渡邉真紀です。 家庭菜園で人生が変わったという、友人のお父さんの話しを紹介します。 友人のお父さんは、ある日、突然リストラに遭ってしまいました。 長年、仕事一筋だったため、それをきっかけにすっかり ..もっと読む

家庭菜園

家庭菜園で、いのちの素晴らしさを感じました/中井憲治

2016年10月11日  

いつも相愛会メールマガジンをお読みいただき、ありがとうございます。 10月からメールマガジンの配信は、毎月第一週と第三週の二回になります。 これからも読者の皆様に一層喜んでいただくために、充実した内容を目指しますので、 ..もっと読む

信仰体験談

私たちの先祖が大切にしてきたもの/大隈賢治

2016年10月11日  

相愛会・栄える会推進課の大隈賢治です。 先日、富山県のある方が山野草の美しい写真を送ってくださいました。 それを拝見しますと、その方の自然への深い愛情、そして草木一本一本への愛の気持ちが伝わってきました。 ・・・夜になる ..もっと読む

澤田 伸史,相愛会総轄実行委員長のメッセージ

「若々しさの秘訣」/相愛会総轄実行委員会委員長 澤田 伸史

2016年10月11日  

「若々しさの秘訣」 相愛会総轄実行委員会 委員長 澤田 伸史  去る七月逝去された、放送作家 永 六輔さんは、日本の歌謡曲・放送業界に多大な影響を与えただけではなく、数多くの名言も残されております。そのひとつに、「人間、 ..もっと読む

ライフスタイルの転換~エコライフ編~

自転車を通して、地域の魅力や大自然の価値を再発見!/近藤慎介

2016年10月11日  

相愛会・栄える会推進課の近藤慎介です。 昨年6月にロードバイクを始めて一年余りが経過しました。 “困難に戯れながら”楽しんでヒルクライム(※)をしたり、自然の一部である自分の肉体のレベルアップに努めています。 (※)自転 ..もっと読む

”ちょっといいこと”

認知症の防止/前田良樹

2016年10月11日  

相愛会・栄える会推進課の前田です。 先日、あるご婦人から夫の認知症について相談を受けました。 認知症といえば人間の脳と関係しますね。人間の脳細胞は140億個といわれますが、20歳を過ぎると1日10万個ずつ死滅し、50歳に ..もっと読む

ライフスタイルの転換~エコライフ編~

風を感じる日々/広島教区 近藤静夫

2016年10月11日  

<本号の内容> ・風を感じる日々 ・真理の言葉 ------------------------- 今号は、広島教区の相愛会員、近藤静夫さん(58歳、府中市在住)の体験談をお届けいたします。 風を感じる日々 広島教区 近 ..もっと読む

澤田 伸史,相愛会総轄実行委員長のメッセージ

隠された宝の発見方法」/相愛会総轄実行委員会委員長 澤田 伸史

2016年10月11日  

「隠された宝の発見方法」 相愛会総轄実行委員会 委員長 澤田 伸史  北海道、東北地方には、「みったくなし」「みっだぐねぇ」といった方言があります。  これは、「見るに堪えない」「みにくい」という意味の言葉です。その語源 ..もっと読む

”森の中”の生活

「緑のカーテン」はガーデニングも楽しめる“自然のエアコン”!/本間ひかる

2016年10月11日  

相愛会・栄える会推進課の本間ひかるです。 「緑のカーテン」とは、ゴーヤや朝顔などのつる性植物をネットに絡ませて、カーテンやシェード(※巻き上げ式ブラインド)風に仕立てたもののことです。 職員寮のある山梨県北杜市でも夏はそ ..もっと読む